ホーム
プロフィール
技術資料
ブログ
生産技術
設計知識
機械要素
雑談
工場見学
技術士一次試験
ものづくり白書
書籍サポート
技術士試験対策
令和4年解答解説
令和3年解答解説
令和2年解答解説
令和1年解答解説
セミナー予定/実績
お問合せ
技術士二次試験論文添削依頼
ホーム
プロフィール
技術資料
ブログ
生産技術
設計知識
機械要素
雑談
工場見学
技術士一次試験
ものづくり白書
書籍サポート
技術士試験対策
セミナー予定/実績
お問合せ
技術士二次試験論文添削依頼
カテゴリ:本質安全設計
すべての記事を表示
設計知識
· 20日 4月 2020
人の行動について確認しよう!
人は必ず失敗をします。失敗にはいくつかパターンがあります。意識せずに失敗してしまう。意識していても失敗してしまう。意識して故意に失敗する。人の失敗、ヒューマンエラーの分類と意識フェーズについて見ていきます。
続きを読む
設計知識
· 15日 4月 2020
本質安全設計 ゼロ災でいこう!ご安全に!その3
ステップ3の使用上の情報とは、使用者に情報を伝えるための手段(例えば、文章、語句、標識、信号、記号、図形)を個別に、または海合わせて使用する保護方策のことです。よくわからないので3つに分けます。①警報装置②表示、警告文③付属文書
続きを読む
設計知識
· 14日 4月 2020
本質安全設計 ゼロ災で行こう!ヨシ!ご安全に!その2
リスクの低減には3ステップメソッドが用いられます。 [ステップ1]本質安全設計 [ステップ2]工学的処置 [ステップ3]使用上の情報 ステップ1本質安全設計はさらに4つに分かれます。 1.危険源の除去 2.フール・プルーフ 3.フェイル・セーフ 4.冗長性 フール・プルーフ、フェイル・セーフ、冗長性につい手で解説しています。
続きを読む
設計知識
· 13日 4月 2020
本質安全設計 ゼロ災でいこう!ヨシ!ご安全に!その1
リスク低減措置には3ステップメソッドが用いられます。 ステップ1本質安全設計は危害の発生確率と危害の程度の両方を低減するアプローチになります。 ステップ2工学的処置は発生確率を低減するアプローチになります。 ステップ3使用上の情報は発生確率を低減するアプローチになります。
続きを読む
トップへ戻る