解説:H.sin氏(機械部門)
令和4年
Ⅲ-22
下図に示すように,水平から角度αだけ傾いた斜面に質量M,半径rの円柱を置き,静かに放す。そのときの時刻をt=0とし,その位置から斜面に沿って下向きに測った距離をx,静止状態からの円柱の回転角度をθとする。このとき、円柱と斜面の間に作用する摩擦力F(斜面に沿って上向きを正とする)により,円柱はすべらずに斜面を転がり落ちる,すなわち,x=rθが成立しているものとする。なお,中心軸周りの円柱の慣性モーメントは1/2・Mr2,重力加速度はgである。以上の条件のもとで,xとtの関係として適切なものはどれか。
①x=1/2gt2sinα
②x=1/3gt2sinα
③x=2/3gt2sinα
④x=4/3gt2sinα
⑤x=gt2sinα
解説
[解くために必要な知識]
直進運動における運動方程式
md2x/dt2=F
回転運動における運動方程式
Id2θ/dt2=L
Iは慣性モーメント
で表すことができる。
では問題を解いていきます。
物体Mの質点が斜め下方向に移動する際の運動方程式は
M(d2x/dt2)=Mgsinα-F …(1)
物体Mの質点が回転する際の運動方程式は
I(d2θ/dt2)=Fr …(2)
問題文よりrθ=xなのでθ=x/r を2回微分すると
(d2θ/dt2)=1/r(d2x/dt2)
回転する際の運動方程式(2式)に上式を代入すると
I/r(d2x/dt2)=Fr
問題より慣性力はI=Mr2/2で与えられており
Mr/2(d2x/dt2)=Fr
M/2(d2x/dt2)=F
物体Mの質点が斜め下方向に移動する運動方程式(1式)をFで整理すると
F=Mgsindα-M(d2x/dt2)
M/2(d2x/dt2)=Mgsinα-M(d2x/dt2)
(d2x/dt2)=2/3gsinα となる。
1回積分すると
dx/dt=2t/3gsinα+C1
2回積分で
x=1/3t2gsinα+C1t+C2
(不定積分となるため、不定数が出てくる)
T=0でdx/dt=0 よりC1=0
T=0で x=0 より C2=0
X=1/3t2gsinα
よって回答は②となります。
コメントをお書きください