· 

技術士一次試験 専門科目 機械部門 R4 Ⅲ-2

解説:H.sin氏(機械部門)

令和4年

Ⅲ-2

長さl1 ,断面積A1,縦弾性係数E1の棒1と,長さl2,断面積A2,縦弾性係数E2の棒2を接合し,各棒に応力が生じないように剛体壁で無理なく固定した。そして,下図のように接合面に右向きの軸力Pを作用させた。このとき棒1に生じる応力σ1と棒2に生じる応力σ2の組合せとして,適切なものはどれか

①σ1=E1l1/(A1E1l2+A2E2l1)P , σ2=-E2l2/(A1E1l2+A2E2l1)P

②σ1=E1l1/(A1E1l2-A2E2l1)P , σ2=-E2l2/(A1E1l2-A2E2l1)P

③σ1=E1l2/(A1E1l2-A2E2l1)P , σ2=-E2l1/(A1E1l2-A2E2l1)P

④σ1=E1l2/(A1E1l2+A2E2l1)P , σ2=-E2l1/(A1E1l2+A2E2l1)P

⑤σ1=E2l1/(A1E1l2+A2E2l1)P , σ2=-E1l2/(A1E1l2+A2E2l1)P

 

 

解説

[解くために必要な知識]

 

断面積A、長さLの材料に引張力(圧縮力)Pを作用させたときに生じる応力σと材料の伸びΔL、ひずみεの関係は次の通りです。

σ=P/A

ε=ΔL/L

σ=Eεより

σ=EΔL/L=P/A

ΔL=PL/AE

 

では、問題を解いていきます。

 

 棒1固定端に左向きR1の反力、棒2固定端に左向きR2の反力が発生すると考える。

 

棒1、2にかかる各応力は

σ1=R1/A1, σ2=R2/A2

棒1の延びは

δL1=R1l1/A1E1

棒2の延びは

δL2=-R2l2/A2E2 (圧縮方向のためR2がマイナス)

 棒の全長は変わらないため

δL1+δL2=0

R1l1/A1E1-R2l2/A2E2=0 

R1=(l2/A2E2)(A1E1/l1)R2

力のつり合いから反力の合計はPと等しくなる。

R1+R2=P

上記式にさきほど求めたR1とR2の関係式を代入する

R2+(l2/A2E2)/(A1E1/l1)R2=P

R2=(A2E2l1)/(A1E1l2+A2E2l1)P

R1=(A1E1l2)/(A1E1l2+A2E2l1)P

 

求めたR1,R2をσ1=R1/A1, σ2=R2/A2 に代入する

σ1=(E1l2)/(A1E1l2+A2E2l1)P σ2=(E2l1)/(A1E1l2+A2E2l1)P

 

よって回答は④となります//